ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

父からの年賀状

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

早速、私事で恐縮ですが

元日のおめでたい日に父から年賀状が届きました。

以前のブログにも書きましたが、私の父は「宇宙人」とあだ名を付けられるくらい変わった人です。

そんな父の書いた年賀状を見て、新年早々衝撃を受けました。

問題の年賀状がこちらです。

 

 

私が驚いた理由、お分かりでしょうか。

ちなみに問題部分を拡大してみると……。

 

 

これです、「他一名」という文字です。

私の名前を書くべきところが「他一名」となっているのです。

 

私の名前は漢字2文字で、小学校前半に習う簡単なものです。

決して「アレキサンダー3世」などという長い名前ではありません。

「他一名」と書くよりも漢字2文字を書く方が簡単なはずです。

 

ちなみにですが、私の名前を決めたのは父だそうです。

小学校で自分の名前の由来を調べるという宿題があり、母が教えてくれました。

 

母「あなたが産まれたとき、お父さんが仕事で取引をしていた人がいて」

私「うんうん」

母「その人の娘さんの名前をもらった」

私「え、それが由来? その娘さんが素晴らしかったとか?」

母「いや、名前以外は知らない」

私「何か願いを込めたりとかは?」

母「特にないわね」

 

私、第一子なんですけどね。特にないですか。そうですか。

その日、自分で名前の由来を考え、宿題を完成させたのを覚えています。

 

今まで父の行動には何度も驚かされていて、もう大抵のことでは驚かないつもりなのですが

さらに想像の上をいく事をやる。それが我が父です。

 

新年初日の出来事でしたが、

今年の父の驚くべき行動は、この年賀状が最後でありますように。と願ったのでした。

 

優しい空気清浄機

こんにちは、事務員Tです。

 

弊社にはおしゃべりする空気清浄機があります。

 

しん……と静かな職場の中で、突然、

「今日も一日頑張るぞ!」と話し出したり

休日明けに電源を入れると「お久しぶりです!」などと挨拶をしてくる

なかなかカワイイ存在です。

 

ですが、この空気清浄機

一つ困ったところがあります。

 

それは花粉など外から入って来た異物に対して

「空気の汚れ見つけました、きれいにするね」

とお知らせしてくることです。

 

一見すると何の問題もないように思えますが

これ、お客様が来るたびに言っちゃうのです。

正直気まずいです。

 

空気清浄機は外の空気を感知して反応してるだけなのですが

まるでお客様が汚れているかのように伝わってしまいます。

 

なので来客があるときは音量をオフにするのですが

たまにすっかり忘れて焦る時があります。

 

常に音声をオフにすればいいのでしょうが

「乾燥してます、加湿するね」

「空気がきれいですね、念のため循環しますね」

こんな風に一生懸命働いてくれている加湿器の声を

シャットアウトするのは心苦しくて出来ません。

 

退社する際に電源を切るときも

「24時間つけてても、安心の電気代ですよ……」

という切ない言葉を残して終了するので

この時ですら、胸が痛みます。

 

ちなみにこの空気清浄機は「聞いて」というボタンがあるのですが

それを押す度に色々会話をしてくれます。

 

楽しくて何度も押すと、関西弁で「もうえぇで」と言います。

突然の関西弁でのツッコミ。なかなかの腕前です。

 

先日、夫にアイロンがけを頼まれたとき

ふと「空気清浄機の方が優しい」と気付いてしまいました。

 

空気清浄機はタンクに水を入れてあげると

「給水ありがとう」と言ってくれて

フィルターの掃除をすると

「お手入れありがとう」と言ってくれます。

 

それに対して夫は、アイロンをかけても、食事の支度をしても、すべて無言……。

空気清浄機は丁寧な感謝の気持ちを伝えてくれるというのに……。

 

あきらかに夫が空気清浄機に負けてます。これはいけません!

夫も空気清浄機のように、私に対して優しく丁寧になって頂きたい!

 

ということで。

この空気清浄機を我が家にも導入して

夫に見習ってもらおうかと思う今日この頃です。

 

 

磐田市へのビザ

こんにちは、事務員Tです。

 

コロナが流行してから、国同士の行き来が制限され

弊社もビザ取得のお仕事が思うように進まず

やきもきしている今日この頃です。

 

そんな中、私も行くことが出来なくて困っている地域があります。

磐田市です。

 

私は浜松市に住んでいますが、実家は隣の磐田市にあります。

両市を行き来するためには天竜川を渡る必要があるのですが

コロナが流行して以来

「天竜川を渡るべからず」と父親から命じられていました。

 

それから1年強

未だ父親から磐田へのビザが発行されず、

いつ実家に帰ることが出来るのだろう(ワクチン打ったのに……)

そんな切ない気持ちで過ごしていました。

 

そう、切なく過ごしていたんです。

父の誕生日までは。

 

私は父親から誕生日どころか年齢すら忘れ去られていますが

私は健気にも父の誕生日を覚えていてあげて

毎年プレゼントをあげていました。(本当は夫が準備していて私は渡しに行くだけ)

昨年はコロナでうやむやになっていましたが、今年はきちんと準備していました。

 

そして誕生日当日、メールでお祝いコメントを送ったついでに

「磐田へ行けないからプレゼントは渡せないね」と書き添えると

「天竜川渡っていいよ」と返信があり

あっさり磐田市へのビザが発行されました。

 

しかしいざ実家へ行き、玄関のチャイムを押すと

インターホン越しに「そこにプレゼント置いて帰って」と言われました。

私が磐田市の地を踏んだのは、車から降りて玄関までのわずか数歩でした。

 

そういえば

娘の顔を一目見たいだとか、プレゼントのお礼を直接言うだとか

そういう感情は一切ない父親だということを忘れていました。

1年以上会わないうちに、父との思い出が少し美化されていたようです。

そうそう、こういう父親でした。

 

この誕生日以降、磐田市へのビザが発行されない状態に戻り

相変わらず実家に帰れない日々が続いています。

 

ちなみに私の誕生日ですが

父親から何の音沙汰もないまま過ぎ去ったことをご報告いたします。

 

 

 

帰化申請について

こんにちは、事務員Tです。

 

現在帰化申請のお仕事をしています。

こちらの事務所ではしばしば帰化の相談を受けます。

今までもブラジル、中国、韓国の方の帰化のお手伝いをして参りました。

 

仕事をしつつ、ふと、自分の回りに帰化申請を希望する人はいるかなと考えました。

一人いました。父です。

 

以前「風変わりな父」というタイトルで、私の父親の話を書いたのですが ⇒ コチラ

ここに書いた父の風変わりさは氷山の一角であり

異様なエピソードは他にも山ほどあります。

そんな父のあだ名は「宇宙人」です。

あだ名というより事実で、きっと絶対宇宙人です。

 

そんな父を宇宙人から地球人として帰化させたい!

それが私(及び親族)の願いです。

 

もし地球人に帰化することが出来たなら

1,人に興味をもつ

2,喜怒哀楽が表現できる

3,会話のキャッチボールが可能

 

父に欠けている上記3点の事が出来るようになるのではないでしょうか。

これが出来たら感動です。親族一同歓喜の涙を流すでしょう。

 

ただ問題はどこに帰化申請をすればいいのかわかりません。

 

もしどなたか、宇宙人の帰化申請先をご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いします。

 

職業について

こんにちは、事務員Tです。

 

子供の友達(小学生)に「お仕事なにしてるの?」と聞かれることが結構あります。

色々な仕事をしていましたが、行政書士というお仕事を説明するのは特に難しいので

「忍者」

と、いつも答えていました。(正式には“くのいち”でしょうか)

 

低学年の頃はみんな「本当!?」と驚いてくれたのですが

中学年になると「嘘だ~」と言われ

高学年になった今「まだ忍者やってるの?」と冗談まじりで聞かれるようになりました。

 

私のくだらない冗談に、最初はとまどっていた我が子も

今ではすっかり慣れてしまったようで

友達から「お母さん本当は何のお仕事をしているの?」と聞かれると

「忍者だよ、昨日も手裏剣の練習してた」と答えるようになりました。

 

そろそろ真面目に行政書士のお仕事について説明しようかと思うのですが

忍者という設定も捨てがたいので

これからは「行政書士のお手伝いをする忍者」でいこうかと考えています。