ユキマサくん

皆さんは行政書士にマスコットキャラクターがいるのをご存知でしょうか。

その名も、日本行政書士会連合会公式キャラクターの「ユキマサくん」です。
「行政」と書いて「ユキマサ」と読むとは、なるほど。

ユキマサくんは、猫界のお困りごとを解決する猫さん。
あの愛くるしい目と鼻、その可愛らしいシルエットに、
一目見てファンになってしまいました。

ユキマサくんは、行政書士制度の宣伝部長を務めており、
日々PR活動に奮闘しています。
2017年に行われた「ゆるキャラグランプリ」では、
企業・その他部門で見事7位を受賞されたようです。

なんとユキマサくんのぬいぐるみやクリアファイル等のグッズ、
LINEスタンプまで販売されています。
「ユキマサくん」が行政書士を身近に感じるきっかけになったら素敵ですね。

これからも一ファンとしてユキマサくんを応援していこうと思います。

ユキマサくんの詳しい情報はこちらを御覧ください。
https://www.gyosei.or.jp/yukimasa/

未知の世界

行政書士補助者としての勤務開始から約1ヶ月が経ちました。

これまで行政書士の仕事を間近にする機会はなかったものですから、
実務を目の当たりにしている今、日々驚くこと、勉強になることばかりです。

何といっても行政書士業務は想像を超える幅広さで、取扱う書類は多岐に渡ります。
業務の幅の広さ故に、一から勉強を始めなければならないこともあるそうです。
依頼を頂く度に少しでも分からないことがあれば、条文や専門書、ありとあらゆる書類を机に広げ、にらめっこ。
依頼者の方の期待に全力で応えようとする姿には、頭が下がります。

私はというと、未知の世界にやっと片脚を踏み入れたような状態です。
まだまだ学ぶことは多そうです。

行政書士を志す

今日は私が行政書士を志した理由をお話しさせていただこうと思います。

そもそも法律に興味を持ったのは小学生のときです。
小学生ながら法律の世界に憧れ、将来は必ず法律を学ぼうと決意しました。
これといったきっけはないのですが、文章を読むのが好きだった私は、
あの読み応えのありそうな、難解な文章に惹かれたのかもしれません。
(もっとも当時はさっぱり意味が分からなかったのですが)

それから程なくして行政書士を扱ったテレビ番組で「行政書士」の存在を知り、
単純に「かっこいい!」と感じたことをきっかけに、
将来は行政書士になりたい、行政書士だからこそできる仕事をしたい、
と思うようになりました。

そして頑固にこの志を貫いてきたおかげか、
昨年度の行政書士試験に1回の受験で合格し、
現在は行政書士補助者として勤務させていただいております。

いずれも単純な理由で将来の目標となった訳ですが、
月日を重ねて目標が現実へと近づいていくのは、なかなか面白いものです。

入管法を学ぶ

行政書士の代表的な業務の一つに、外国人の「在留」に関する業務があります。

外国人が日本に滞在するためには、在留資格を持たなければなりません。
在留資格を持たずに滞在した場合、不法滞在となってしまいます。
そこで、在留資格取得等のサポートをするのが、行政書士の大事な役割です。

最近、私はこれまで学んだ経験のない入管法について、勉強しています。
目を通したことのない条文と対面すると、不思議と新鮮な気持ちになりますね。

上記以外にも在留期間更新許可申請や永住許可申請等、
様々な業務があるのですが、
一つ一つ、正確に詳細に理解していくのは難しいものです。

行政書士が扱う業務は幅広く、勉強の毎日です。
頭をフル回転させながら頑張ります。

行政書士補助者としての一歩

初めまして。
本日より、行政書士補助者として勤務することになりました
池野谷春希です。

幼い頃から法律専門職に就くことを夢見ており、
現在このような法律に携わる仕事に就かせて頂けていることを
大変嬉しく思います。

平成29年度行政書士試験に合格し、行政書士資格を保有しています。
週に2回程、こちらの事務所におります。

出身地は磐田市。
趣味は音楽を聴きながらふらふらと散歩することです。

行政書士補助業務はもちろん、年齢的に人生経験も少ないものですから、
あらゆることが初めてで、電話を取ることからこのブログを書くことまで、
慣れないことばかりです。

こちらの事務所は皆さん優しい方ばかり。
初日の今日もご飯をご馳走して頂いたり、
実務に携わる行政書士としての力強いお言葉を頂きました。

本日より、様々なことを勉強させてもらいながら、
行政書士補助業務に精一杯取り組んで参ります。
宜しくお願い致します。